太もも脂肪吸引の1日目~3日目までの経過をまとめてみました。
私の場合、家族にばれたくないのもあって1日目から外出していたのですが、手術後の体調には個人差があるので無理はしないで下さい><
でも気を紛らわせることは重要なので自宅で映画鑑賞をしたりするのもいいと思います*^^*
1日目~痛み止めのおかげで何とか動けました。
1人でカラオケに行きました🎤

気を紛らわすためにフリータイムで
歌う⇨ソファで脚を高くして寝転がる
を繰り返していました。
太ももとお尻と腰は相変わらず痛いですが当日よりはマシになっている気がしました。
歩くスピードもまだまだ遅いですが、昨日よりはスムーズに歩けていたと思います☺️
浮腫んでいますが吸引前と比べると細くなっていることが一目瞭然でした😍
トイレはプラスチックコップを使ってしていました。
便座に座る時の痛みは我慢できないこともないのですが
直接トイレに座ってするとガードルが汚れます。。。
プラスチックコップを使ったほうが断然ラクになるので手術前に購入しておくといいと思います。
汚い話になってしまうのですが、朝起きて一番のトイレは量が多く普通の紙コップだといっぱいになってしまうので、大きめサイズを購入したほうが安心だと思います。
※ちなみに大の方はさすがにコップにするわけにはいかないのでお尻を浮かしてしていました(^^;)
2日目~圧迫のせいなのか歩くスピードが遅い!
夜中に目が覚めるということはありませんでしたが
朝の5時半ごろに目が覚めました☀
が、せっかく目が覚めたのに
足がビクともせず、頑張って足と格闘してるうちに疲れて二度寝してしまいました。笑
結局起きたのは7時でした(;^_^
今日は一日中ウインドウショッピングをしました。

カラオケ代がもったいない…
もともとケチな性格なのですが、脂肪吸引で金欠なのでもっとケチになってしまいました。
1日無事に過ごせるのか心配でしたが、やってみると意外とイケるものです☺️
とはいえ、歩くスピードはカメさんと同じ🐢
たまに視線を感じるので恥ずかしかったです…
歩く⇨ベンチで休憩
を繰り返していました。
休憩してた時間の方が長いかもしれない…

まあ足浮腫まなかったし、カラオケ代ういたし(笑)
痛みはまだありますが、立ってる時とよちよちと歩いてる時は痛くないです🥰
座ったり寝転んだりする時が特に痛いです…
3日目~圧迫解除すごく痛かったです。
きっと歩くのが楽になるだろうと待ちに待った日だったのですが…
処置室に入ってまずした事は
採血と点滴 w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

実は気を失ってしまうほど採血が苦手です。
脂肪吸引するにあたって
事前にある採血+当日の麻酔
はしっかりと心の準備をして行ったのですが…

今日はできてない❗️❗️❗️
と看護師さんに言えるはずもなく
採血と点滴してもらいました😑
・ヘモグロビン濃度の確認
・圧迫解除で貧血にならないための鉄分点滴
の為に圧迫解除の日の注射も必須だそうです😓
そして、圧迫解除しますと言われやっとだと思ったのも束の間…

痛い❗️
触っただけでも痛いのにグルグル巻きの包帯を取るのが無痛な訳がない!ですよね…
そして30分以上かけ、激痛と闘いながらガードルを履いて
クリニックを出たのは14時過ぎでした😂
※来たのは10時です
何とか帰宅できましたが
痛すぎてどっと疲れたのと貧血で
フラフラしながらウィダーゼリーだけ飲んでベットにバタン🛌
お昼ご飯も食べずに寝てしまいました😂
2時間ほど寝た後、美容院に行って髪の毛洗ってもらいました。
P.S. 起きたときには貧血治ってました*^^*
コメント